健康診断・人間ドック

自費診療に係る料金について

当院の自費診療の料金(税込み)は、以下のようになっております。 健康診断等に係る検査料金に関しましては、保険点数相当額に消費税を加えた金額となります。便培養検査やウイルス抗体検査など、必要な検査の内容によっては、料金がかなりの高額となることがありますので、必ず受診前に料金の概算をご確認の上、健康診断をお受けになられますようお願い申し上げます。

健康診断の料金

健康診断書文書料
問診・診察、身長・体重等身体測定、血圧測定、視力検査、色覚検査を含む 4,400円
尿一般検査
蛋白・糖・潜血 290円
聴力検査
簡易オージオメータによる検査 1,210円
血液検査(雇入時健診等での一般的内容の場合)
*項目の増減により、料金が変わる場合があります。 4,650円
貧血検査
白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット

*項目の増減により、料金が変る場合があります

4,650円
生化学検査
GOT・GPT・γGTP・LDLコレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・血糖

*項目の増減により、料金が変る場合があります

4,650円
心電図検査
1,430円
胸部レントゲン検査
2,310円

各種文書作成の料金

診断書(一般) 4,400円
診断書(生命保険関係) 7,700円
診断書(複雑な内容の場合) 6,600円
企業検診等の精密検査の結果報告に関る文書作成 3,300円
*但し、企業等の所定のフォーマットに記入する場合で、医師の署名あるいは捺印を必要とする文書の料金です。 *所定のフォーマット以外で、当院独自の文書作成をする場合は、一般診断書の料金を申し受けますので、ご了承ください。

学校等へ提出する文書(出席停止証明など)

保育園・幼稚園・小中学校 1,100円
高等学校 1,650円
大学・専門学校等 2,200円
*但し、学校等の所定のフォーマットに記入する場合で、医師の署名あるいは捺印を必要とする文書の料金です。 *所定のフォーマット以外で、当院独自の文書作成をする場合は、一般診断書の料金を申し受けますので、ご了承ください。

人間ドックについて

当院は、鴻巣市の国民健康保険・後期高齢者医療の方の人間ドックの助成の指定医療機関です。いわゆる、『鴻巣市国保ドック』を、自己負担金11000円で、当院で実施することができます。 詳細は、鴻巣市・国保年金課にお問い合わせください。 当院で実施する人間ドックは、この『鴻巣市国保ドック』のみとなります。当院独自のプログラムによる人間ドックのご用意はありませんので、ご了解ください。